文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム 次世代自動車宮城県エリア
次世代自動車のための産学官連携イノベーション:大学発の新製品・新システム開発
平成27年度 第2回 人材育成プログラム 基礎・応用実践コース
本プロジェクトも4年目の活動をスタートし、第1回人材育成講座では産学官金による事業化・商品化の推進に向け、地域企業で活躍されている方々や、事業化に向けての重点テーマについて、また地域企業リーダーの魅力について講演を行いました。事業化を行う上で、予算獲得は大変重要なテーマとなっており、第2回人材育成講座では競争的資金等についての議論を行います。それとともに、本プロジェクトの中でも重要なテーマである学生の人材育成のため、8月に開催した夏季合宿についても議論します。
記
日 時: 2015年9月18日(金)13:00-17:00
場 所: 仙台AER21階ホールB-1 http://gc-sendai.net/access/
受講料: 無 料
テーマ: 競争的資金等について、夏季合宿で学んだこと(仮)
ご講演予定:
第一部「競争的資金等について」
・東北大学未来科学技術共同研究センター 教授 竹之内 修先生
「研究開発予算について」
・NEDO イノベーション推進部 主査 井出 弘先生
「NEDOの支援事業について」
・JST 産学連携展開部 研究支援グループ 塩野 圭介先生
「科学技術振興機構(JST)における産学連携・技術移転の取組」
第二部「夏季合宿で学んだこと」
・夏季合宿に参加した、若手教員や学生
発表予定
・中塚勝人先生(ICR プロジェクトディレクター)
・宮本直人先生(東北大学 未来科学技術共同研究センター 准教授)
・畠山 望先生(東北大学 未来科学技術共同研究センター 准教授)
・三島伸一様(東北大学工学研究科 小菅研究室)
・許 子越様(東北大学工学研究科 高木/内一/三木研究室)
・情野 瑛様(東北大学工学研究科 小菅・衣川研究室)
・和田久佳様(東北大学工学研究科 小菅・衣川研究室)
懇親会 (会費3,000円) 17:30~
和食波奈( http://sendai.washokuhana.com/ )
宮城県仙台市青葉区中央2-1-1 仙台東宝ビルB1F
【プログラム】
13:00-13:10 あいさつ
13:10-13:30 東北大学未来科学技術共同研究センター 教授 竹之内 修
「研究開発予算について」
13:30 -14:15 NEDO イノベーション推進部 主査 井出 弘
「NEDOの支援事業について」
14:15-15:00 JST 産学連携展開部 研究支援グループ 塩野 圭介
「科学技術振興機構(JST)における 産学連携・技術移転の取組」
15:00-15:20 自由討論
15:20-15:30 休憩
15:30-15:40 特別発表:夏季合宿で学んだこと
「学生中心の夏季セミナー討論会」中塚勝人
15:40-15:45「夏季合宿概要説明」
15:45-16:00「学生グループA技術の展開について」情野 瑛
許 子越
16:00-16:15「学生グループB社会ニーズの見込みについて」三島伸一
和田久佳
16:15-16:25「学生グループC青葉山の新交通システムについて」
16:25-16:30「夏季合宿で学んだこと ~人材育成の観点から~」宮本直人
16:30-16:35「30年後の車社会を考える夏季合宿」畠山 望
16:35-17:00 自由討論・まとめ
[お申し込み方法] 下記のフォームはスクロールできます。
最後までご記入の上送信をしていただき、お申し込み完了となります。
上記のフォームで申し込みができない場合はメールにて下記の情報をお送りください。
件名は【第2回人材育成講座参加申込み】としてください。
-------------------*
御氏名:
法人/団体名:
御役職(職名):
メールアドレス:
電話番号:
懇親会:参加・不参加
-------------------*
【WEB申し込み締め切り9月15日(火)】
この期間を過ぎたお申し込みはメールにて承ります
[問い合わせ先]
c_innovation+aki.niche.tohoku.ac.jp(+を@に変えて送ってください)
電話:022-795-7233
東北大学未来科学技術共同研究センター 宮本研究室
担当:長舩仁安子、千葉宏子、佐々木友理
畠山瑞穂、針生智世、尾形桃子