≪第2回 人材育成プログラム 基礎・応用実践コース≫
【実施報告】
開催日時:2014年9月17日(水)13:00-18:00
場所:AER21階 ホールA-1、A-2
テーマ:次世代自動車業界を支える人材の育成(学生編)
参加者:産学官金75名
今回は学生による研究発表というテーマで開催しました。産学官金による自由討論の時間を入れることで、参加者の意見を取り込むことができ、またその後のポスター交流会でもポスターを用い学生が自ら研究内容を発表し盛り上がりをみせました。
◆第1部 講演会◆
13:00-13:30 中塚勝人先生によるご講演(次世代自動車宮城県エリアプロジェクトディレクター)
「地域イノベーション戦略支援プログラム「次世代自動車宮城県エリア」活動方針と内
容」
13:40-16:00 学生による講演および産官学金による自由討論
13:40 佐々木翔平(東北大学大学院 工学研究科・今野研究室)
「アルミニウムダイカスト合金ADC12における析出強化相の透過電子顕微鏡観察」
13:50 須田隆文(東北大学フォーミュラチーム・工学部材料科学総合学科)
「チームの大会への取り組み、大会概要、参戦報告」
14:00 李沢謙介(東北大学フォーミュラチーム・工学部機械知能航空工学科)
「ものづくり実践の取り組み、試験走行の歩み」
14:10 福島岳大(東北大学・河村研究室)
「Liイオン電池Sn負極における電解液分野に伴うアコースティック・エミッション」
14:20-14:45 自由討論
14:50 尾形翔平(東北大学大学院 工学研究科・内一研究室)
「金属加工プロセスのモニタリング技術確立に向けた高温用電磁超音波センサーの開発」
15:00 紺野飛鳥(東北大学大学院 工学研究科・高木・小助川研究室)
「VaRTM成型法によるナノ粒子含有CFRPの作製と粒子分布評価」
15:10 工藤哲男(東北大学・吉川研究室)
「燃焼圧センサー用Ca₃Ta(GaxAl₁₋x)₃Si₂O₁₄圧電材料の単結晶作製と特性評価」
15:20 李 関喬(東北大学大学院・水素機能材料工学研究部門 折茂研究室)
「Development of Novel Hydrogen Storage Materials」
15:30-15:55 自由討論
16:00-16:30 佐藤幸太郎先生によるご講演(東北電子工業株式会社 取締役会長)
「製造業は面白い『夢のある仕事』」
◆第2部 ポスター発表&交流会◆