


川島 隆太

- 脳機能開発研究分野
- 応用脳科学研究分野(スマート・エイジング国際共同研究センター)
- 認知機能発達寄附研究部門

- コミュニケーション
- 共感
- 脳活動同調
- 超小型NIRS

本研究室は、機能的MRIや脳磁計(MEG)などを用いた人間の心の働きを画像化する脳機能イメージング研究、新しい超簡易型脳機能計測装置の開発、そしてそれらの技術を教育や福祉領域に応用することを目指した社会技術研究まで、広範囲の研究を、医学、理学、生命科学、工学、薬学、言語学、教育学、芸術学など、多彩な研究者が精力的に展開しています。
