≪実施報告≫

 

International Conference

"Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles"

 

オーガナイザー:A.Miyamoto(Tohoku University), P.Kapsa(Ecole Central de Lyon), M.C.Williams(AECOM), and K.Nakatsuka(Intelligent Cosmos Research Institute)

 

☆日時:2015年10月27日(火)・28日(水)・29日(木)

☆会場:仙台国際センター 白橿・桜

☆参加者数:産官学金122名

 

10月27日~29日の3日間、国内外から次世代自動車に関わる講演者を多数招き、 国際シンポジウムを開催しました。27日は世界的にも有名なカリフォルニア大学バークレー校機械工学科の富塚誠義先生や中国科学院自動化研究所のFei-Yue Wang先生から、自動運転や次世代自動車に関する最先端の発表を行って頂き、他にも摩擦や バッテリー、触媒など要素技術の発表がありました。28日は同会場で同時開催されたICFD2015とのジョイントセッションも一部開催し、ポスターショートプレゼンテーションとして企業の方々や学生にも多数発表頂きました。29日は自動車のより広い範囲で、未来へと繋げる発展的な課題を中心に発表を行いました。 また、会場には3日間通して研究室と企業のポスターを展示しており、ポスター交流会でも活発な議論を見せ、産学官金及び国際間の連携を深めることができました。

 

【1日目】10月27日(火)

13:00-13:10  Opening
Akira Miyamoto, Philippe Kapsa,

Mark C. Williams and Katsuto Nakatsuka

13:10-14:00 

Global and Local Innovations for Next Generation of Vehicles

 

富塚誠義先生

(米カリフォルニア大学バークレー校機械工学科)

14:00-14:50

Intelligent Vehicles: From ADAS to Parallel Driving

Fei-Yue Wang先生

(中国科学院自動化研究所インテリジェント制御システム工学科センター)


14:50-15:00

Control of Vehicle with a Large Sideslip Angle

 

小菅一弘先生

(東北大学大学院 工学研究科 

 バイオロボティクス専攻教授)

15:10-15:50 

Integrated sensors and actuators

 

Jörg Frömel先生

独Fraunhofer ENAS/

 東北大学 WPI-AIMR 准教授

15:50-16:30 

Electrochemical Technologies for

the Transportation and Energy Industry

of the Future

 

Matthias Scherge先生

(独Fraunhofer-KIT MicroTribology Center 理事)

16:30-16:50

Nano-scopic Approach for Green Tribology

 

水上 雅史先生

(東北大学多元物質科学研究所

ナノ界面化学研究分野 栗原研究室 准教授)

 

17:00-17:20

Manitoba Battery Electric Transit Bus Fleet Development & Demonstration

 

Ray Hoemsen先生

(カナダ・レッドリバー大学 ディレクター)

17:20-17:40

A metal-free organic crystalline electrode for high energy density batteries

 

本間格先生 (東北大学多元物質科学研究所 教授)

17:40- 18:00

Advanced Automotive Three Way Catalysts via Solvothermal Reactions

 

佐藤次雄 (東北大学多元物質科学研究所 教授)

【2日目】10月28日(水)

9:00- 9:20   

Non-destructive testing of CFRP using eddy current technique

 

高木敏行先生

(東北大学流体科学研究所

システムエネルギー保全研究分野 教授)

9:20- 9:50

Material testing for valve seat of diesel engine

 

Philippe KAPSA先生

(仏Ecole Central de Lyon 

フランス国立科学研究センター 教授)

9:50-10:30

Research and Technology Development at George Mason University for

Next-Generation Automobiles and Transportation Systems

 

Kenneth Steven Ball 先生

(米ジョージメイソン大学

Volgenau School of Engineering 学部長 )

ICFD Joint Session OS19

OS19 -1

10:40- 11:10

Electrochemical Technologies for the  Transportation and Energy Industry of the Future

 

Mark C. Williams先生 (米AECOM)

OS19 -2

11:10-11:40

Future Role of Safety Testing Technology in Vehicle Design and Development and Highway Safety

 

Cing-Dao (Steve) Kan先生

(米ジョージメイソン大学理化学部 教授)

OS19 -3

11:40-12:10

State-of-the-art MEMS Gyroscopes for Autonomous Cars

 

田中秀治先生

(東北大学 大学院工学研究科

バイオロボティクス専攻 教授)

13:00-14:45  Short Oral Presentations of Poster

詳細はこちらをご覧ください

14:55-15:15

Our Performance for Automotive Electronics Market

 

田中 裕一様

(日本ケミコン株式会社

営業本部車載電装戦略部 グループ長)

 

15:15-15:35

Multi-Fuel Engine Project

 

香味一彦様

(ハナエンジニアリングジャパン株式会社 

代表取締役社長)

15:35-15:50

Patent Activities - Multi-Fuel Engine Project

 

加藤敏夫様 

(株式会社インテリジェント・コスモス研究機構

次世代自動車部 地域連携コーディネータ)

15:50-16:20

Platform by what?

- Hydrogen or TELEMATICS, or something totally new -

 

久武昌人先生 (東北大学宮本研究室 客員教授)

16:20-17:10

Intelligent Cars: Disrupting Everyday Life in the Automobile Industry

 

Erik P. M. Vermeulen先生

(蘭ティルブルフ大学法学部企業法学科 教授)

【3日目】10月29日(木)

10:00-10:20

Ruthenium-containing Ordered Mesoporous Silica: Promising Catalyst for Reduction of NO by CO

 

Parasuraman Selvam 先生

(印National Centre for Catalysis Research,India)

10:20-10:40

Transportation, hydrogen and fuel cell status in USA

 

Shannon Baxter 先生

 (米South Carolina Hydrogen and Fuel Cell Alliance)

10:40-11:10

Green transportation -Automotive integration options in sustainable infrastructures and Industries-

 

Wolfgang Winkler先生

(独Hamburg University of Applied Sciences

教授)

11:10-11:30

Radiative Transfer by Nano-Structure for Environmental Issues

-Development of Cool Black–

圓山重直 先生(東北大学流体科学研究所 教授)

11:30-11:50

Supercritical CO2 Technology -cleaning and catalyst impregnation-

猪股宏 先生 (東北大学超臨界溶媒工学研究センター 教授)

13:00-13:40

Future Innovation of Foundation Brake for Adopting Regenerative Brake and Autopilot Capabilities

 

Hidetoshi Shimizu 先生 (Link Japan, Japan)


13:40-13:50

Big Challenges In Future Automobile Power Trains

 

井上悳太 先生

(東北大学 客員教授)

13:50-14:00

The Day, “Automobile” becomes Auto-Mobile

 

吉村達彦 先生

(GD Cubed Consulting, Japan)

14:00-14:20

Next-Generation Advanced Mobility System

 - Promotional activities supporting local industries -

 

長谷川史彦 先生

(東北大学未来科学技術共同研究センター 教授)

14:20-14:30

Next-Generation "Regional" Transport using Automated Driving Technology and Special Ward for Field Practice

 

鈴木高宏 先生

(東北大学未来科学技術共同研究センター 教授)

14:50-15:00

Global/Local innovations for Next Generation Automobiles Miyagi Area

 – Project Report -

 

中塚勝人 先生

(株式会社インテリジェント・コスモス研究機構

プロジェクト・マネージャー)

15:00-15:10

Measuring Coefficient of Friction in Ski

 

宮本直人 先生

(東北大学未来科学技術共同研究センター 准教授)

15:10-15:20 

Multiscale, Multiphisics Computational Chemistry Methods for High Performance/Durability Automotive Catalysts

 

Nozomu Hatakeyama 先生

(東北大学未来科学技術共同研究センター 准教授)

15:20-15:30

Water sorption in nanoporous silica via molecular simulations

 

Patrick A. Bonnaud先生

(東北大学未来科学技術共同研究センター 助教)

15:30-15:40

Mesoscale approach to understand tribological behavior of lubricants

 

Sophia Berkani 先生 (仏TOTAL社)

15:40-15:50

A new concept car for Fun and Health to drive ! as campus commuter, golf cart, land-water cruiser , etc.

 

鯉沼秀臣 先生

(大学院新領域創成科学研究科 客員教授)

≪ポスター展示の様子≫